文字サイズ
自治体の皆さまへ

PHOTO NEWS -まちの話題-

21/26

奈良県 三宅町

■5月16日 大阪国際大学との連携・協働に関する協定を締結しました
5月16日、三宅町は大阪国際大学と連携・協働に関する協定を締結いたしました。
締結式は大阪国際大学にて行われ、佐藤智明経営経済学部長と町長が協定書を取り交わしました。

○主な連携・協働事項
1.地域社会の発展・まちづくりに関すること
2.大阪国際大学の学生・教職員と三宅町職員の相互交流に関すること
3.大阪国際大学の人材育成・キャリア形成に資する支援に関すること
4.その他、必要と認められる連携・協力を行うこと など

問合せ:政策推進課
【電話】0745-44-3070

■7月4日 第73回「社会を明るくする運動」〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜
犯罪や非行のない明るい社会を築こうと、7月1日から31日にかけて、第73回「社会を明るくする運動」が全国的に行われました。
本町でも7月4日の早朝から、磯城地区保護司会をはじめとした関係機関による街頭啓発が近鉄石見駅と但馬駅で行われ、通勤・通学途中の人たちに「次の時代を担う青少年を非行から守り、立ち直りを助けるため、地域に理解と協力の輪を広げましょう」と呼びかけました。
また、磯城地区保護司会の中村副会長より森田町長へ「社会を明るくする運動」の総理大臣メッセージが伝達されました。

問合せ:政策推進課
【電話】0745-44-3070

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU